ロシアの滞在登録って必要?1つの都市に連続して7日以上滞在する場合。

旅の支度

ロシア旅行に必ず必要なものといえば、ビザ滞在登録

私は約30日間モスクワのホステルに滞在するので、ビザは準備してきたのですが、ロシアに着くまでは「滞在登録ってどうしたらいいんだろう…?」と言う状態でした。

そして、実際にロシアのホステルで滞在登録をしてきました!

 

滞在登録ってなに?

ロシアでは、外国人が1つの都市に連続して7日以上滞在する場合、「滞在登録」が義務付けられています。(引用:在ロシア日本大使館より)

滞在登録は本人ではなく見本引受人、つまりホテルに滞在する場合はホテル側、友人や知り合いの家に宿泊する際は宿泊する家の所有者が行うものです。

 

滞在登録って必要?

1つの都市に連続して7日以上滞在する場合は必要です。

滞在登録がされていないと、警察に声をかけられた時に罰金など請求される場合があるそうです。

ロシアは結構街中に警察や警備員がいる…が!私は声をかけられたことはない。

私の場合は、約30日間モスクワのホステルに滞在するので滞在登録が必要です。

 

ホテル側が滞在登録をしてくれました!

私が泊まるのは一泊300円くらいの、モスクワ一安いんじゃないかと思われるユースホステル。

ユースホステルでは滞在登録をしてくれないところもあるという噂もあったので、チエックインの際に滞在登録について聞いてみました。

スタッフは「もちろん!」と快く応じてくれました、ただし有料で750ルーブル(約1,175円)でした。

滞在登録の作成には一日かかるので、「明日の朝取りに来てくれ」と言うスタッフ。

次の日の朝、無事に滞在登録用紙の半券を受けとりました。これを携帯しておけばOKだそう。

滞在登録

受け取るまでは外出を避けた方が安全かと思いますが、個人でロシアに行く場合でも、簡単に滞在登録の手続きができることが分かり安心しました!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました