今回はシュコドラからモンテネグロのコトルへ向かいます。
シュコドラの人々も、コトルに行くと伝えると「コトルはいいぞ!」とみんな絶賛していたのでわくわくします。
しかしこのルートは直行が無く、乗り換えが必要なのでちょっと大変。
シュコドラ ー ウルツィニ ー コトルというルートになります。

まずはシュコドラからウルツィニへ。
バス停はここですが、実際バスは反対車線に停車していたので気をつけてください。
料金:5ユーロ(約613円)
所要時間:約1時間半
時刻表:9:00 / 14:15 / 16:00
料金はバスの中で支払いますが、ユーロ支払いでもOKなので、あらかじめレクを全てユーロに両替するといいと思います。
8:30の時点で既にバスが待機していました、バスというよりミニバン。乗車後すぐにパスポートが回収されます。

私は9:00発に乗ったのでウルツィニに到着したのが10:37頃。
このバスターミナルはWi-Fiが繋がるので幸せでした。
チケットを窓口で購入します。コトル行きは13:40にあるとのこと。


料金:9ユーロ(約1,104円)(大きな荷物+1ユーロ)
所要時間:約4時間(一時間ほど渋滞にはまる)
発車時刻:13:40
※バックパックを預ける料金が別途発生します。
※一時間ほど渋滞にはまったので、通常はもっと早く着くかも。
一旦コトルを通り過ぎてティヴァトに行ったので焦って運転手に聞くと、次の停車駅がコトルだから大丈夫とのこと。
Uターンする形で17:15頃コトルに到着。
コトルの到着駅はここ。
このバスステーションからコトル旧市街までは歩いて10分程の近さです!
交通費はトータルで15ユーロ(約1,841円)、コトルは観光地なのでバス料金も一気に上がった気が…!
コメント