早起きしました。
現在朝の5時、体も元気なのでこれからコトルの城壁に登りに行きます。
コトルの城壁とは
コトルの城壁は、ヴェネチア共和国によって築城された総延長4.5kmの古代の城壁で、この城壁の上からはオレンジ屋根が美しいコトル中世の古い町並みとコトル湾を同時に一望できます。
コトルの城壁を登ってみる
城壁への入り口は旧市街の中に2箇所あります。入り口A,入り口Bどちらからでも入場可能です。私は入り口Aから登ってみることに。
旧市街の中にあるこの門が入り口Aです。雰囲気のある門です。
入場料:8ユーロ(約979円)
営業時間:8:00〜20:00
早朝5時の時点では入り口に誰もおらず、でも入り口は開いていたので実質無料でした。
うねうねとした急な階段を黙々と登っていきます。
頂上っぽいCastle Of San Giovanniという城跡までは休憩しながらでも1時間もかかりませんでした。
頂上からよりも、中間地点あたりの方が旧市街の街並みが綺麗に見えたので、時間のない人は頂上まで行かなくても十分だと思います。
早朝の澄み切った景色
朝だからこその澄んだ色、誰もいないし超快適。ここでおにぎり食べたら気持ちいいだろうな。
しばし一人で瞑想タイム。花が咲いていて綺麗でした。
朝7時になると静かな街中に教会の鐘の音が響き渡ります。
帰りは入り口Bの方から降りました。思っていたより登るのはハードじゃなかったなという印象です。割とちょうどいい朝の運動になりました。
宿のスタッフによると17時頃から登り始めてサンセットを見るのが一番ベストな時間だそう、人は多そうだけどまた来た時にはその時間の景色も見てみたい。
コメント